和田祐樹 / Yuki Wada
テノール / Tenor
横須賀芸術劇場少年少女合唱団で音楽の基礎を学び、常盤木学園高等学校音楽科、
東京音楽大学声楽演奏家コース卒業。同大学院独唱研究領域を修了。
同大学にて2年間、声楽助手として学生の指導、オペラの助演等にあたる。
2023年7月、築地本願寺にて『パイプオルガンランチタイムコンサート』出演。
持齋寛匡 / Hiromasa Jisai
テノール / Tenor
栃木県足利市出身。東京藝術大学音楽学部声楽科卒業。
同大学院音楽研究科修士課程オペラ専攻修了。
第7回日光国際音楽祭声楽コンクールにおいて最優秀賞及び栃木県知事賞を受賞。2024.4月より横須賀に移住し、横須賀を拠点に演奏活動を行う。
横浜こども専門学校非常勤講師。二期会会員。
宮本史利 / Fumitoshi Miyamoto
バリトン / Bariton
横須賀市出身。東京藝術大学声楽科、パルマ国立音楽院卒業。ミレッラ・フレーニ女史の下で研鑽をつむ。イタリアで多数コンサートに出演。2015年に「よこすかの音楽家を支援する会(YMSA)」を設立し、演奏家、演奏コーディネーターとして活動中。
美里 芽玖 / Megu Misato
ピアノ / Piano
横須賀市出身。3歳よりヤマハ音楽教室にて学び、マスタークラスピアノ演奏研究コース修了。
第21回東京音楽大学コンクール第2位。現在、渚智佳、浜野与志男の各氏に師事。
東京音楽大学大学院修士課程2年在籍中。
岡本和子 / Kazuko Okamoto
ヴォーカル / Vocal
横須賀市出身。劇団四季「ライオンキング」「李香蘭」「エビータ」等に出演。
退団後、介護福祉士、高齢者体力つくり支援士、笑い療法士、愛玩動物飼養管理士等の資格を取得。
NPO法人みゅーまるを立ち上げ、動物愛護のミュージカルや音楽劇の上演、高齢者施設や小学校公演などで活動中。
さらに スタジオこっとを主宰し、各種イベントやコンサートの企画、後進の育成も行う。
George Morris
ヴォーカル・トランペット / Vocal・Trumpet
1988.9 米海軍軍楽隊に入隊し、2010.4まで勤めた。
現在は、ボーカリスト、トランペッター、英語の歌の指導、結婚式司祭、さらに英会話講師として幅広く活動。
「ヨセフと七色のドリームコート」の公演で、ヤコブとファラオの二役を演じたことをきっかけに舞台での演技に情熱を持つ。
Danya Zimbauer
ヴォーカル / Vocal
米国出身。12才で児童劇に参加したのをきっかけに舞台でのパフォーマンスが大好きに。
米海軍士官の妻として、住む土地ごとに地元のコミュニティシアターに積極的に参加している。
これまで合唱団やソリストとしてたくさんのステージを経験。
夫が日本に3度赴任したことで、日本のテレビや広告でもモデルや俳優としても活躍。
橘光一 / Kouichi Tachibana
エレクトーン / Electone
洗足学園音楽大学パイプオルガン科を首席で卒業。学生時代よりオペラやミュージカルの伴奏者として活躍する一方、
キーボーディスト、ピアニストとして様々なアーティストのバックバンド等でも活躍。
東京国際フォーラムオープニングコンサート、新国立劇場開場記念公演では自作自演で喝采を浴びる。
また、さとうきび畑こんさあとや被爆ピアノ平和のコンサートでは、全国で平和の種まきを行っている。
洗足学園音楽大学講師を経て、現在は魚沼を拠点に全国で音楽活動を展開している。
(一社)愛・南魚沼みらい塾理事。南魚沼市交流大使。南魚沼市民会館音楽アドバイザー。